格安SIMの中でもBIGLOBEモバイル(ビッグローブモバイル)は、めちゃくちゃお得なキャンペーンを開催しています。
ですので、毎月の料金が安い格安SIMにするか悩んでいる人は、このお得なキャンペーンを利用して、格安SIMはどんなものか確認してみるといいかもしれません。
特に2020年5月時点でのキャンペーンは、「初期費用実質0円」「半年間0円維持」ができるので、リスク0で音声通話とインターネット通信ができるSIMを取得できます。
他にも、BIGLOBEモバイルは豪華なキャンペーンを開催しているので、「最新のBIGLOBEモバイルのキャンペーン」に興味ある方は、是非参考にしてみて下さい。
目次
【2020年5月最新】BIGLOBEモバイルキャンペーン一覧!
MVNO各社は顧客獲得のため、さまざまなキャンペーンを行っています。BIGLOBEモバイルも同様で、2020年5月のキャンペーンとしては、以下のようなものがあります。
- 3ギガプランが半年間無料!音声通話SIM特典
- 初期費用が実質ゼロ!全額ポイント還元
- 同時購入で7000円分還元!端末セット特典
- 最大半年無料!エンタメフリー・オプション初回申込特典
どのキャンペーンも豪華な特典ですが、この中でも「3ギガプランが半年間無料!音声通話SIM特典」「初期費用が実質ゼロ!全額ポイント還元」は、かなりお得と言えるでしょう。
3ギガプランが半年間無料!音声通話SIM特典
格安SIMには、「インターネット通信のみのデータ通信専用SIM」と「インターネット通信+音声通話ができるSIM」があります。
- インターネット通信のみのデータ通信専用SIM
- インターネット通信+音声通話ができるSIM
そして、BIGLOBEモバイルでは、「インターネット通信+音声通話ができるSIM」=音声通話SIMが半年間無料となるのです。
注意が必要なのが、このキャンペーンは音声通話SIMのみが対象です。
詳しく説明すると、BIGLOBEモバイルの3ギガプランに申し込むと、利用料金が半年間、無料になるというものです。
3ギガプランの料金は1600円で、半年間だけとはいえ、これが無料になるのです。なお、6ギガプラン、12ギガプラン、20ギガプラン、30ギガプランは、料金が半年間、1600円割引になります。
初月 | 1〜6ヶ月目 | 7ヶ月目以降 |
---|---|---|
0円 | 0円 | 1600円 |
6ギガプランなら2150円が550円、12ギガプランなら3400円が1800円となります。12ギガプランが半年だけとはいえ、3GBプラン並みの料金で使えるのですから、めちゃくちゃお得です。
プラン | 初月 | 1〜6ヶ月目 | 7ヶ月目以降 |
---|---|---|---|
6GB | 0円 | 550円 | 2,150円 |
12GB | 0円 | 1,800円 | 3,400円円 |
20GB | 0円 | 3,600円 | 5,200円 |
30GB | 0円 | 5,850円 | 7,450円 |
ただし、無料や割引になるのはあくまでも基本料金だけです。通話料金やSMSの使用料金については無料にならないので、支払わなければなりません。
ちなみに、このキャンペーンは新規申し込みだけではなく、データプランから音声通話への変更などでSIMを交換した人も対象です。
ただし、Webか電話での申し込みが条件となります。また、家族会員については6ギガプラン以上の場合、割引額が1760円ではなく1540円になります。
初期費用が実質ゼロ!全額ポイント還元
スマートフォンの契約を行うに当たって、必要となってくるのが初期費用です。特に通信量節約のために大手キャリアからMVNOに乗り換える場合、多くないとはいえお金がかかるのは痛いところです。
BIGLOBEモバイルでは、この初期費用が実質無料になるキャンペーンを実施中です。BIGLOBEモバイルの料金支払いにも使えるポイントがもらえるので、実質無料になるというわけです。
BIGLOBEモバイルの初期料金は、申込手数料とSIMカードの準備料を合わせて税込み3733円です。これらがすべて「Gポイント」でキャッシュバックされるのです。
キャッシュバックされるのがBIGLOBEモバイル独自のポイントではないため、Gポイントのアカウントを作り、BIGLOBE IDに対応付けしておく必要があります。
対象となるのはスマホに使う音声通話SIMの全プランで、タブレットなどに使うデータSIMについてはキャッシュバックの対象となっていません。
Webか電話での申し込みでなければ、キャンペーンの適用対象となりません。また、あくまでも新規申し込みをした人だけが対象ですので、留意しておきましょう。
同時購入で7000円分還元!端末セット特典
新たにスマホを契約しようとしている人は、ある意味当然ですが端末も同時購入することになります。また、BIGLOBEモバイルへの乗り換えを機に、最新機種に乗り換えようとする人もいるでしょう。
BIGLOBEモバイルでは、端末を契約と同時購入した場合、7000円分のGポイントをキャッシュバックするキャンペーンを行っています。
対象となるのは、3ギガプラン以上のコース申し込みと同時契約した場合です。また、BIGLOBEモバイルで取り扱っている全機種ではなく、9機種が対象です。
ただ、9機種の中にはOPPO Reno AやHUAWEI nova 5Tなど比較的知名度の高い機種が多いので、選択肢には困らないでしょう。
Gポイントについては、1ポイント1円換算で、BIGLOBEモバイルの支払いに使うことができます。このため、実質7000円の割引になっているというわけです。
ここまでのキャンペーンは終了日未定となっていますので、しばらくの間は適用されるとみられます。ただ、いつキャンペーン終了になるか分からないので、注意しておきましょう。
最大半年無料!エンタメフリー・オプション初回申込特典
BIGLOBEモバイルでは「エンタメフリー・オプション」なるものが設定されています。これは、特定のメディアコンテンツサイトを閲覧する時に、パケットを消費しないというものです。
対象となっているサービスの中には、YouTubeやAbemaTV、Amazon Music、Apple Music、Google Play Musicなど、広く知られているものも含まれています。
特にYouTubeをはじめとする動画コンテンツはパケット容量を食うので、外出先で動画鑑賞などを行っていると、あっという間に容量を使い果たしてしまったなんてことになりかねません。
エンタメフリー・オプションに申し込んでいれば、音声通話SIMの場合、税込み月額528円でカウントフリーになるのですから、外出先でYouTubeの動画を見ても心配はいりません。
音声通話SIMの3ギガプラン以上に申し込んだ人、もしくは利用中の人が対象で、エンタメフリー・オプションに申し込むと半年間、利用料金が無料となるのです。
本来ならばもっと鑑賞にお金がかかるのに、節約になっているのがエンタメフリー・オプションです。半年間とは言え無料化することで、さらにお得なサービスとなってくれます。
ちなみにこのキャンペーンだけは、5月31日までしか行っておりません。動画を見る機会が多い人は、エンタメフリー・オプションに早めに申し込んだ方が良さそうです。
また、エンタメフリー・オプションは、テザリングでの通信もカウントフリーとなっています。
なので、スマートフォンのテザリング機能を利用して、パソコンやタブレットの大画面で動画視聴することも可能になります。
もっとエンタメフリーオプションについて知りたい人は以下のページを参考にしてみて下さい。

ちょっと待って!BIGLOBEモバイルの契約解除料は?
スマートフォンを契約する時に耳する「2年縛り」「最低利用期間」ですが、BIGLOBEモバイルではどうなっているのでしょうか。
結論から言ってしまうとBIGLOBEモバイルにも最低利用期間が存在します。
ただし、心配するほどの縛りではないということです。
現在、BIGLOBEモバイルの最低利用期間は12ヶ月間となっており、その期間以内に解約すると、1,000円の違約金となっています。
大手キャリアだと高額だったイメージがありますが、BIGLOBEモバイルでは、たったの1,000円です。
【2020年5月継続】BIGLOBEモバイルの「6ヶ月0円」キャンペーンがヤバい!最新版 記事まとめ
今回はBIGLOBEモバイルで開催されているキャンペーンについて解説していきましたが、どうだったでしょうか。
- 3ギガプランが半年間無料!音声通話SIM特典
- 初期費用が実質ゼロ!全額ポイント還元
- 同時購入で7000円分還元!端末セット特典
- 最大半年無料!エンタメフリー・オプション初回申込特典
今開催されているキャンペーンは、ありえないほど豪華です。
毎月の料金が高くて困っているけど、いきなり格安SIMにするのが不安!って人には、本当に今がチャンスです。
また、サブでスマートフォンを契約したいなと思っている人にもオススメです。