友達招待1,000円OFFクーポンが今ならGETできます。
キャンペーンは2023年6月7日12時から6月14日11時59分となっています。
前回はキャンペーンが早期終了したので、急いで登録することをお勧めします。
1,000円クーポンは先着15,000組(30,000枚)となっています。
かなり早段階で早期終了することがあります…カウシェでお得に買い物をしたい方は、キャンペーン中に急いで登録しましょう。
紹介コード:OELRLP

最近よく見かけるようになった「カウシェ」
「50円で○○○が買えた!」みたいな投稿・呟きを見かけます。
ですが、ルールがややこし過ぎる!って思っている方は多いのではないでしょうか。
なので今回はカウシェの招待コード・紹介コードについてわかりやすく解説していきます。
利用方法までわかりやすく解説しています。カウシェを初めて利用される方は参考にしてみて下さい。
今すぐ、紹介・招待コードが欲しい方は以下のコードを利用してね。
紹介コード:OELRLP

目次
カウシェの仕組みについて!
カウシェに登録しているユーザーと欲しい商品を一緒に(シェアして)購入します。
24時間・48時間以内に決められた人数が集まれば商品が発送されます。
友人や家族で話し合い一緒に購入して、募集人数を達成することもOKとなります。
募集人数は2〜3人とバラバラです。
私が購入する商品では基本的に2人での購入が多いです。
もし、24時間以内・48時間以内に決められた人数が集まらなければ注文はキャンセルされます。
注文がキャンセルになると、返金されるので安心です。
そして、紹介・招待コードの特典で貰ったクーポンも同じように返金されます。
招待キャンペーン中は、新規ユーザーも増えるので、注文がキャンセルされることは、ほとんどなかったです。
ただ、人気のない商品は、シェア買いに失敗することが何回かありました。
人気のお菓子、化粧品は、売り切れたりしていたので欲しいと思った商品はできるだけ早く購入するようにしましょう。
カウシェは匿名です!
カウシェは、登録しているユーザーとシェア買いするシステムになっています。
シェア買いする際に個人情報が漏れないか心配になりますが、
登録している「ニックネーム」に個人情報を入力していない限り、個人情報が漏れることはありません。
安心してカウシェを利用することができます。
カウシェ!招待コードで1,000円OFFクーポン
カウシェでは紹介コードを使ってカウシェに登録すると1,000円OFFクーポンがもらえます。
招待コードは基本的に500円OFFクーポンですが、タイミングがいい時に招待コードを使うと1,000円OFFクーポンが取得できます。
招待した側も招待された側も1,000円OFFクーポンが貰えます。
紹介・招待コードの1,000円OFFクーポンの追記!
紹介・招待コードを使ってカウシェに登録すると1,000オフクーポンが貰えます。
ですが、前回のキャンペーンは、先着30,000組(6万人分のクーポン)を達成してしまい、すぐにキャンペーンが終了してしましました。
できるだけ早くにキャンペーンに参加するようにしましょう。
紹介コード:OELRLP
1,000円オフクーポンの貰い方!購入まで手順について!
カウシェの登録方法について!
まずはカウシェに登録します。
- STEP.1アプリをDL
カウシェのアプリケーションをダウンロードします。
- STEP.2iosトラッキングについて
iPhoneの場合には、カウシェのトラッキングについての許可について選択するようになっています。
どちらもでもOKです。私は許可をタップしました。
- STEP.3カウシェ通知
カウシェアプリの通知について選択します。
- STEP.4「次へ」をタップ
「次へ」をタップして進めていきます。
- STEP.5招待コードの入力
ニックネームを入力して「招待コード」を入力します。
招待コードは登録後でも入力できるようになっています。
- STEP.6アイコンの設定
アイコンの設定お行います。私は適当に選びました。
- STEP.7上部のアイコンをタップ
次に上部のアイコンをタップします。
- STEP.7会員登録
GoogleアカウントかAppleアカウントで会員登録可能となっています。
メールアドレスで登録したかったのですが、以上の二つでしか登録できないようになっていました。
私はGoogleアカウントでカウシェに登録しました。 - STEP.8続けるをタップ
後はログインを済ませて会員登録を完了させます。
- STEP.9マーページを確認
マイページを確認するとアカウントの箇所がGoogleと表示されていました。登録完了です。
カウシェでクーポンを確認にして入手する方法!
カウシェで今使えるクーポンを確認して入手する方法は以下のようになっています。
- STEP.1マイページを開く
マイページを開きます。
- STEP.2クーポンをタップ
クーポンをタップします。
- STEP.3コピーをタップする
コピーをタップします。そしたら、このコードを使って商品を購入します。
商品を購入するまで、コピーをタップできるので安心して下さい。
私が会員登録した時にはクーポンは一切ありませんでした。
登録後に招待コードを入力してもクーポンは貰えるので安心して下さい。
1,000円クーポンでカウシェで商品を購入する方法!
1,050円以上からクーポンを使用することができます。
なので、クーポンを使用する際には、1,050円以上の商品を探すようにしましょう。
- STEP.1商品を選ぶ
まずは商品を選びます。
最初は、人気のランキングから選ぶと商品を見つけやすいです。
- STEP.2シェア買いをタップ
今回は、「シェア買い」をタップします。
- STEP.3クーポンコードを入力
シェア買いをタップすると以下の画面が表示されます。
ここにクーポンコードを入力します。
- STEP.4購入者情報の入力
配送先の住所やメールアドレス、名前、電話番号などを入力します。
- STEP.5SNSでシェア
制限時間内に募集人数が達成するためにSNSなどでシェアするのもありです。
SNSでシェアする必要はある?
カウシェで商品を購入するとシェアするページに進むようになっています。
シェアは必須なのか気になりますよね。
安心して下さい。カウシェではSNSで拡散すること、家族・友達にシェアすることは必須ではありません。
もちろんシェアすることで目標の人数達成はしやすくなります。
SNSでシェアしなくてもアプリ内で完結します。
シェアしなくても人気ランキングであれば時間内に人は集まります。
カウシェの評判について!
カウシェの評判を調べたところ、悪い口コミなどはなかったです。
アプリに当選している方や、クーポンでお得に商品を購入できている方の良い口コミ評判が多かったです。
カウシェ様アプリで当選していた、
ハーゲンダッツセットが届きました🍨🎁色んな味楽しめそうです〜🍨💕
ありがとうございました😊❣️多分、連休中に無くなります🍨🤣💦 pic.twitter.com/zh9tW749IQ
— さーてぃん😚 (@sa_tin37) September 23, 2022
カウシェさんのアプリのプレゼントキャンペーンに当選し、
スタバのコーヒーをいただきました!
ありがとうございます☺システムが変わってからの当選は初🥺
応募し続けてよかったです♥コーヒー楽しみです🤤#monememo pic.twitter.com/7smaer77pl
— モネ🍈 (@monemanene) September 19, 2022
カウシェで当たったスタバ届きました✨
ありがとうございます😆
#当選報告 pic.twitter.com/LkWLD4G8D9— おりちあ (@3WQNMlu9wxpKMGm) September 19, 2022
カウシェで歯ブラシ福袋買ってみたやつ到着しました💕
個包装だしかわいいの多くて内容すごいよかったよ〜😳💕プラークチェッカ付きもあったりクーポン使わなくてもお得じゃない?? pic.twitter.com/9VDOylVbY9— むち (@Cvt7cg) September 25, 2022
カウシェ20%クーポンゲットしたのでSwitch購入。
クーポン取得条件が緩くて良かった〜。 pic.twitter.com/dobdkaHotQ— KURO 4a (@kurokuro4a) September 25, 2022
カウシェの50円ライトニングケーブル
帰宅したら、6本届いてた😆笑 pic.twitter.com/nsvMGXx5lL— kumapan893@皆様に日々感謝2022【公式】 (@kumapan893) September 23, 2022
カウシェ招待・紹介キャンペーンで気になるところ!
招待コード・招待コードが使えるのはキャンペーン中のみ
キャンペーン開催中のみ招待コードが使えるようになったようです。
ですが、一応キャンペーン期間外でも利用できるか確認してみて下さい。
もし以下のように表示されれば、招待コードが利用できません。
「キャンペーン開催期間外のため友達招待コードの登録に失敗しました。」
ただし、招待キャンペーンは初めてカウシェを使う方が貰えるキャンペーンなので、次回のキャンペーン時に利用することができます。
その時に、招待コードを入力すると1,000円分のクーポンが貰えます。
ただ、一度もカウシェでシェア買いしていないのが条件です。
招待・紹介コードで貰える1,000円クーポンは1,050円以上の商品!
カウシェの招待・紹介コードの特典で貰える1,000円クーポンは1,050円以上の商品から使えるようになっています。
1,049円以下の商品には使えないようになっているので注意して下さい。
カウシェの招待・紹介コードは何に使うのが良い?
カウシェでは、化粧品から食品まで幅広く販売されています。
個人的には、1,000円クーポンの使い道は、1,050円から1,200円くらいの商品を選ぶのが一番良いのかなと思います。
カウシェでは値段が高く設定されているので、1,000円クーポンを使い支払いが50円から150円くらいになるのがベストだと思います。
手出しで50円から150円の商品となると化粧品・お菓子がいろいろあります。
実際に日焼け止めを購入しましたが50円で購入することができました。
こちらの商品は1,000円クーポンを使用し、80円で購入できました。
【紹介コード有り】カウシェの招待コード・使い方について解説!
カウシェはちょっと変わったアプリケーションですが、使い慣れてくるととても面白いアプリケーションです。
使っていくうちにどんどんはまっていきます。
招待コードを利用すれば1,000円クーポンが貰えるので、必ず使うようにしましょう。
1,050円の商品も豊富なので、覗いてみて下さい。