【楽天モバイル】紹介URL経由で13,000ポイント還元

【必見】au回線のmineoとIIJmioはどっちがお得なのか徹底的に比較してみた!

うさぎさん

かめさん、かめさん!!IIJmioの読み方ってアイ・アイ・ジェイ・ミオであってるよね???

かめさん

おん!!読み方あってるけど、IIJmioがどうかしたの?

うさぎさん

う〜ん・・・それがね・・・
IIJmioもmineoと一緒でau回線が使えるからさ、どっちを契約したらお得なのか悩んでて・・・
それで、自分だけじゃ決めきれないから、かめさんに解説して貰いながら僕のライフスタイルにあった方の回線を選んでくれないかなと思ってさ(´_`。)グスン

僕の大好物の人参好きなだけ、あげるからさぁ!!!

かめさん

ふむふむ。

IIJmio、mineoどちらも知名度もあって人気のMVNO(格安SIM)だからねぇ。
悩んでしまうのはしょうがないよ!!

かめさん

僕でよかったら、わかりやすく解説してあげるよ。
なら一緒にIIJmioとmineoの違いを見ながら、自分にあった格安SIMを選んでいこう!

それより、スイカの方がいいなぁ…?

うさぎさん

お〜助かるよ〜!格安SIMの公式ホームページにはわからない単語があったりして、
1人で理解しながら進めていくのは大変だったんだよ!!!

かめさん

格安SIM事業者の中には、わかりにくいホームページのとこもあるしね。
初めて格安SIMを契約する人は、いろいろと不安だよね。

大手キャリアから格安SIMを契約する際に思うことは、

絶対に失敗したくない!

少しでもお得なところに契約したい!

ですよね。笑

私自身も初めて大手キャリアから格安SIMにする際には、

「本当にこの会社でいいのか。」「本当にこのプランで問題ないのか。」などを思いながら恐る恐る契約したことを今でも覚えています。

今ならハッキリ言えます。もう、どこの格安SIMしても勝ち組です。

確かに、大手キャリアの通信速度は格安SIMに比べて速いです。

しかし毎月の料金は5,000円も変わってきます。格安SIMにするだけで年間にすると60,000円節約です。

この金額があれば何ができますか?

自宅に光回線を引いてない人は光回線を契約できて、自宅でWi-Fi使い放題!

また、新しい高スペックなスマートフォンの購入ができます!

でも、せっかくなら満足行く格安SIMを使いたいですよね。

そんな人には、2018年度で顧客満足度1位のmineo、2位のIIJmioがオススメです。

この有名どころの二つを契約すればある程度満足できます。

なので、今回は2018年度で顧客満足度1位のmineo、2位のIIJmio違いについて説明していきます。

どちらがお得なのか、どちらがあなたにあっているのかも説明しているのでmineoとIIJmioで迷っていて、もうひと押し欲しいとう人は是非参考にして見てください。

一概に『これが絶対に契約したほうがいい』と決めつけることはできないので、自分のライフスタイルに合った格安SIMを選択して行きましょう。

コメント
IIJmioはプランとか難しいです。

後、独自のわかりにくい単語で説明されても意味がわからないことが多いので調べるのが大変です。焦らずゆっくりやっていきましょう。

【ざっくり説明】IIJmioとmineoの特徴や長所

かめさん

いきなり、IIJmioとmineoの比較をガッツリしてしまうと、訳がわからなくなってしまうからさ!
ざっくりとお互いの特徴について話して行くね。

うさぎさん

ありがとう。もし、深く追求しなくても、ここの説明で差別化出来たら楽ちいんだね。

宜しくお願いします。

かめさん

おっけ!!( ´∀`)

かめさん

まずは、IIJmioの特徴や長所↓↓

  • au回線とdocomo回線が使えるマルチキャリア
  • 高速通信と低速通信を切り替えることができる。
  • かけ放題が存在し、IIJmioのIDを同じにすればお得に通話できる。
  • パケットをシェアできる。
  • パケットを繰り越しできる。
  • インターネットとスマートフォンをセットにすれば600円安くなる。

かめさん

そしてmineoの特徴や長所↓↓

うさぎさん

ふむふむ。

かめさん

ざっくりまとめたけど、どう???もちろん両社とも格安SIMだから大手キャリアに比べると格段に安くなっているよ。

うさぎさん

うーん・・・
IIJmioはインターネットとセットにしたらさらに安くなる印象・・・
マイネオのほうがパケットを送りあったり貰えたりできるから効率的にパケットが使える印象だね。

かめさん

そうなんだよ〜。IIJmioはインターネットとセットにすると安くなるんだ!!詳しくはあとで説明するね。
そしてmineoは格安SIMの中で一番、パケットを効率よく使えるんだ。
複数回線申し込むなら絶対にmineoがいいよ。

かめさん

一番知っておいて欲しいのは、マイネオは最低利用期間がないこと!!!だから解約する時に高い違約金を支払う必要がないんだ。

うさぎさん

て、ことは『格安SIMって思ってたの違う!!!』ってなれば解約すればいいのか!!

かめさん

そう。初期費用で少しお金はかかってしまうけど、いつでも解約できるのは気が楽だよね。

うさぎさん

確かにw大手キャリアだと、2年間ガッチガチに縛られるしねwww

ざっくりになりますが、IIJmioとmineoの特徴についてまとめてみました。

大手キャリアを使っていて初めての格安SIMを契約する人はmineoをお勧めします。
なぜなら、mineoは最低利用期間がなくいつ解約しても解約手数料がかからないのでお試しで使うことができるからです。

なので、大手キャリアを解約せずに残したまましておいてmineoを契約してしまえばいいのです。

mineoが気に入らないのであればmineoを解約してしまえばいいし、
mineoが気に入ったのであれば、大手キャリアを解約してしまえばいいのです。

また、急成長中のMVNO業界なので、どんどん価格競争も起こり日々成長して行くでしょう。
そんなある日、今使っているSIM業者より良いSIM業者に出会ってしまえば乗り換えたいですよね。

でも解約手数料があれば、一歩踏み出せなくなるかもしれません・・・

\当サイトタイアップキャンペーン/
mineo × <デジイミ>契約事務手数料無料

IIjmioとmineoの徹底比較!あなたはどっちを選ぶべき??

かめさん

IIjmioとマイネオを比較して行くよ!!うさぎさん準備おっけー??

うさぎさん

お、おう!!

IIJmioとmineoを比較していきたいと思いますが、比較したこと全て見るのは大変だと思うの人もいるので、契約する際に重視する項目と、重要ではないけど細い項目と分けて説明していきたいと思います。

ここでの重視する項目は、「月々の料金」「インターネットの回線速度」「iPhoneなどの対応端末」「最低利用期間や違約金」となっています。

それでも、どちらかを選択しきれない人は、続きを読んでどちらかを選択すると良いと思います。

かめさん

IIJmioとマイネオの料金はこのようになっているよ。

うさぎさん

ほうほうほう。マイネオはデータ通信容量が細かく設定されてるな笑
逆にIIJmioはざっくりしすぎwwww

かめさん

3GB、6GBの料金を比較すると、ではマイネオが若干安くなっているね!!

うさぎさん

確かにw

かめさん

12GBはIIJmioにあるけど、マイネオに12GBがないから比較しずらいなぁ・・・
でもマイネオは10GBで3120円だから12GBだとIIJmioが安いな!!

au回線のタイプの読み方になりますが、
IIJmioではタイプA
mineoではAプランとなります。

どちらともAプランはSMSが無料となっています。

音声通話付きSIMでは料金もあまり差なく、
3GBではmineo
6GBでもmineo
12GBはIIJmio
が安くなっています。

IIJmioはプランは少なく3GB、6GB、12GBしかないので、逆に決めやすいかもしれませんね。

それに比べmineoでは細かく500MBから30GBまであるので、あまりスマートフォンを使わない人(ライトユーザー)やがっつり使う人(ヘビーユーザー)まで選択することができます。

大容量を求めている人はmineoを契約するといいでしょう。

私自身もmineoの500MBを契約していますが、自宅のwi-fiに繋げているのでほとんど通信容量は使っていません。
また、mineoではパケットを送り合うことができるので、上手く500MBでも運用しています。

データ通信専用SIMでも料金はほぼ変わらないし、SMSも使える!!

au回線ではどちらとも料金はほぼ変わりません。
またSMSも使えるようになっています。

補足
データ通信専用SIMでもIP電話を利用することで電話はできます。IP電話とはLINE電話ようなものでデータ通信で音声通話ができるのです。現在ではIP電話できるアプリも何個も出ています。
また、料金も安いのでオススメです。

料金では、どちらも大差ないのでここまでは決めることはできませんね・・・・
また、格安SIMでは他社に負けないように料金を安くしているので確認するようにしましょう。

IIJmioとmineoの対応端末について もちろんどちらともiPhoneには対応している

うさぎさん

僕、iPhone6sを使っているだけどさ、IIJmio、マイネオは対応しているのかな?

かめさん

もちろん対応しているよ。iosの端末はiPhone5sからとなっているよ。Androidは対応してたり対応してなかったりするから公式のホームページで確認してね。

うさぎさん

ふむふむ。契約して対応してなかったら、端末を準備しないといけないから無駄にお金がかかってしまうね。

かめさん

後、テザリングもau回線の方はテザリングに対応してないから注意してね。テザリングを使いたいのであれば、docomo回線を選択してね。

IIJmioもmineoのiosでは対応している端末は一緒です。しかし、Androidではau回線、docomo回線でも異なっていてIIJmio、mineoでも異なっているので注意してください。

Androidの人は公式サイトで確認するようにしてください。

\当サイトタイアップキャンペーン/
mineo × <デジイミ>契約事務手数料無料

回線速度について

IIJmioとマイネオのインターネットの速度はどうなの???

IIJmioもマイネオもインターネットの速度はあまり変わらないなぁ・・・どちらも料金の割には速度が出る方だし!!

ふむふむ。どっちもあんまり変わらないダァ・・・

後、両社とも昼休み時間帯の12時から13時は速度が低下してしまうんだ。逆にそれ以外の時間帯だったらある程度の速度が出るようになってるよ。

ふむふむ。昼休みの時間帯は動作が鈍くなってしまうのか!!

そうそう!でも、軽いインターネット通信のLINEとかなら気にならないから!!

なら問題ないな!!画像がいっぱいのサイトとかが鈍くなってしまうのか・・・

IIJmioとmineoのインターネット通信の速度はあまり変わりません。どちらとも料金の割りには速度が出る格安SIMとなっています。

インターネット通信の速度は、住んでる地域や天気だったり時間帯によって変わるので、IIjmioが速かったり、mineoが速かったりすることがあります。

若干mineoの方が速度が出るようになっています。
後、mineoの方がインターネットの混雑する状況を逐一報告したり、ネットワークの増強予定日(https://king.mineo.jp/stats/network)を後悔しているので信頼度がありますよね。格安SIMの回線速度は大手キャリアに比べ劣っているので、これからの回線速度の改善に期待したいですね。

\当サイトタイアップキャンペーン/
mineo × <デジイミ>契約事務手数料無料

違約金や最低利用期間にていて! 圧倒的にマイネオに軍配

うさぎさん

さっき、ざっくり説明してもらったけど、詳しく違約金とか教えてくれないかい??IIJmioの方も気になるし。

かめさん

おっけい。まず、IIJmioもマイネオには、データ通信専用SIMと音声通話可能SIMがあるよね。

うさぎさん

うん。。。知ってるよ。。。それがどうしたの?

かめさん

基本的にどこの格安SIM業者でも、
データ通信専用SIMは最低利用期間がなく、違約金も発生しないようになってるんだ。

かめさん

しかし、音声通話可能SIMはマイネオ以外は最低利用期間が存在し違約金が発生するようになってるんだ。

うさぎさん

マイネオすげぇな。。。。それでIIJmioはどうなってるんだい。

かめさん

IIJmioはデータ通信専用SIMは違約金もなく最低利用期間もなくて
音声通話可能SIMは、"12ヶ月 ー 利用月数" × “1,080円" となってるよ。だから一年以上使えば、違約金が発生しないようになってるんだ。

うさぎさん

ほうほう。IIJmioは1年間使えばよいのかぁ・・・どんどん使っていけば違約金は安くなっていくスタイルなのね。

かめさん

そうそう。

音声通話可能SIMを契約し、最低利用期間が気になる人は、マイネオがオススメです。

マイネオは契約月も、解約月も日割りになっており安心して解約することができます。データ通信専用SIMや音声通話可能SIMでも違約金が発生しないのはマイネオだけです。それだけサービスに自信があるのがわかります。

IIJmioはデータ通信専用SIMは最低利用期間がなく違約金も発生しないようになっています。
しかし、音声通話が可能になっているSIMでは、「音声通話機能解除調定金」という項目で1年間使わないと違約金が発生するようになっています。

計算方法ですが、

"12ヶ月 ー 利用月数" × “1,080円" となっています。
※税込価格

この利用月数ですが利用開始月を含まないようになっているので、
契約月に解約した場合 "12 ー 0"となります。
マックス 12,960円となります。そして13ヶ月以降は違約金が発生しないようになります。

\当サイトタイアップキャンペーン/
mineo × <デジイミ>契約事務手数料無料

1年以内にMNPしてしまうとマイネオが高くなる

かめさん

マイネオは違約金は発生しないけど、MNPの手数料が高く設定されているから注意してね。

うさぎさん

MNPって、電話番号を引き継いで他の携帯会社に乗り換えることだよね?

かめさん

そうそう。よく覚えてたね。

うさぎさん

お、おう。ちなみに料金の方はどうなってるの?

かめさん

IIJmioはずっと3,240円(税込)で
マイネオは12ヶ月以内が12,420円(税込)で13ヶ月以降ならずっと2,160円(税込)だよ。

うさぎさん

ふむふむ。マイネオは1年使えばIIJmioより安くなるのかぁ!!

かめさん

そうだね。
まぁ電話番号にこだわっていないのであれば、電話番号を捨てて他社を契約すればいいんだけどねw

うさぎさん

確かにw IIJmioでもマイネオでも全くMNP手数料かからなくなるし!!

MNP転出手数料
IIJmio 3240円
mineo 1年以内12,420円(税込) 1年1ヶ月目以降ずっと2,160円(税込)

1年以内だとIIJmioの方がMNP転出手数料は格段に安くなってますが、
13ヶ月以降だとmineoが1,000円ほど安くなります。

ここまでのまとめ
格安SIMで重要視する、月々の料金や、対応端末、回線速度、違約金などの比較をして見ましたが、IIJmioもmineoもあまり変わらないんじゃないかと思われたのではないでしょうか。

ここまでで大きな違いと言えば、mineoには最低利用期間がなく、違約金が発生しないというところだと思います。

大手キャリアでは2年間の縛り、格安SIMでは1年間の縛りがあります。

誰しも『解約したいけど、解約月まで後ちょっと・・・』みたいなことになったことありませんか?

大手キャリアだと、月々の料金も高いので1、2ヶ月我慢するだけで結構な金額いきますよね。
また、格安SIMでも、月々の料金は安いのに解約手数料が高いので、解約するのと解約せずに契約してる金額がトントンだったりします。

なので私は、『最低利用期間』は格安SIMを選択する際にかなり重視しています。

\当サイトタイアップキャンペーン/
mineo × <デジイミ>契約事務手数料無料

決め切れなかった人のために

うさぎさん

うーん・・・mineoの方が、最低利用期間が設けられてなくて違約金が発生しないことはわかったけど・・・
まだ決めてが・・・

かめさん

ふむふむ。ならまだ色んな項目で比較していくね。

うさぎさん

ありがとう\\\\٩( 'ω' )و ////

ここからは、月々の料金や回線速度や最低利用期間より重要度は低いけど気になるサービスなどについて比較していきたいと思います。

まだここまででは決めきれないと言う方は、まだまだ比較しているので参考にして見てください。

IIJmio、mineoどっちがパケットを効率よく使える?

かめさん

IIJmioもマイネオも月々の料金は変わらないけど、パケットがかなり効率良く使えるのはマイネオだよ。

うさぎさん

お、そうなのか。どんな風に効率良く使えるんだい?

かめさん

そうだね。
IIJmioにもパケットをシェアできたり、パケットを翌月に繰越できるんだけど!!

かめさん

マイネオは、パケットのシェア、パケット繰り越しにプラスで毎月1GB無料で貰えたり、パケットを送りあったりできるんだ。

うさぎさん

まじかよ・・・無料でパケットを貰えたりできるのは嬉しいなぁ!!

パケットの繰り越し

パケットの繰り越しはIIJmioもmineoもできます。両社とも有効期限は繰り越した月の翌月末となっています。

パケットシェアの仕様が少し違う

IIJmioもmineoもau回線、docomo回線間でパケットをシェアできるようになっています。

しかし仕様が少し違い、
IIJmioは、当月から同じIDでシェアすることができ、
mineoは、繰り越したパケットを同じIDや違うIDとシェア できるようになっています。

またIIJmioは同じIDしかシェア できないようになっており、プランで契約できるSIM数も決まっています。

ミニマムスタートプランとライトスタートプランは最大2枚
ファミリーシェアプランは最大10枚

mineo パケットギフト パケットを送り合う

パケットギフトがあると、当月分のパケットと余っているパケットを送り会うことができます。
パケットギフトのメリットとしては、繰り越したパケットを送ることで送ったパケットの有効期限を1ヶ月伸ばすことができます。
なので家族や知人に頼んでパケットを送り合うのもいいですが、自分の端末でも送り合うことができるのです。

パケットの購入

低速になった時にパケットを購入しますが、IIJmioよりmineoの方が安くなっています。

高速通信と低速通信の切り替えやバースト転送 IIJmioには制限

両社とも高速通信と低速通信の切り替えが可能となっています。
ちなみ、低速通信は速度は遅いですが、データ通信用容量(パケット)が消費されないのでずっと使うことができます。

バースト転送になりますが、これもどちらも使うことができるようになっています。
バースト転送とは低速モードの時にも高速通信と同じ初速がでるようになっているシステムです。
なので軽いアプリや常にパケットを使わないLINEアプリなど普通に使えたりします。
後、awaやSpotify、LINE MUSICの音楽ストリーミングは低速通信でも再生可能です。Googleマップも使えるのでずっと使う場合は低速モードにすることをお勧めします。mineoだとweb版もアプリ版もありボタン一つで切り替えることができます。

しかし、IIJmioは制限があり、三日間で低速通信を366MB使うとパケット制限になるので注意してください。

\当サイトタイアップキャンペーン/
mineo × <デジイミ>契約事務手数料無料

複数回線わり IIJmioにはなし

あれ、家族割みたいなってIIJmioとマイネオにはあるの?

IIJmioはないよ。
マイネオには、家族割/複数回線割はあって50円安くなるよ。

たったの50円か・・・

そうだね。年間にするとSIM一つにつき600円になるから。
2つで1200円、3つで1800円になるよ。

地味にありがたいねぇ・・・ばかにできないな・・・

IIJmioには複数回線割り引きはありませんがmineoには複数契約すると50円安くなります。

たったの50円ですが、貰える物は貰っておきたいですよね。

\当サイトタイアップキャンペーン/
mineo × <デジイミ>契約事務手数料無料

かけ放題 どちらもあまり変わらないがIIJmioの方がお得に使える

大手キャリアにはかけ放題があるけど、格安SIMのIIJmioやマイネオにもかけ放題のプランがあったりするの?

うん。IIJmioにもマイネオにも時間制限ありのかけ放題プランは存在するよ。

ふむふむ。ちなみに時間制限てのは、10分間を何度も通話できるみたな感じ??

そうそう。ちなみにどこの格安SIMでも時間無制限のカケ放題まだないよ。

IIJmioにもmineoにもカケ放題にプランが存在します。
しかし、大手キャリアのように時間無制限のカケ放題はありません。

基本的に両社とも10分間のカケ放題ですが、
IIJmioは同じID(同じ契約者名義)なら30分に延長されます。

IIJmio
10分 830円 10分越えると30秒毎に10円  同じIDだと30分 30分越えると 30秒毎に8円
3分 600円 3分越えると30秒毎に10円  同じID 10分 10分越えると30秒毎に8円

mineo
10分 850円  10分越えると 30秒ごとに10円

かけ放題ではIIJmioの方がプランが2つもありお得になっています。でも同じIDで契約する必要があります。

格安スマートフォンの販売端末数

うさぎさん

IIJmioやマイネオで販売されている端末って一緒ではないよね?

かめさん

そうだね。取り扱っている端末の種類はIIJmioの方が多くなっているよ。

うさぎさん

へぇ!!

かめさん

後、IIJmioでスマートフォンを購入する時に注意しないといけないことがあるんだ。

うさぎさん

えっ、注意しないといけないことってなに?

かめさん

IIJmioでは一括購入と分割購入では金額が異なることがあるんだ。残念なことに分割購入の方が何千円か高く設定されているんだ。。。

うさぎさん

まじかよ。多分購入することはないけど、購入する時は比べるようにしてみるわ。

IIJmioとmineoでは販売されている端末は異なっていて、IIJmioの方が種類が多くなっています。

IIJmioもmineoもスマートフォンを分割で購入できるようになっています。
しかし、IIJmioでは分割で購入する場合、一括購入する場合と比べ割高になってしまいます。分割支払いによる手数料が発生してしまいます。

mineoではスマートフォンを分割で購入することで金利や手数料は発生しないので安心です。

\当サイトタイアップキャンペーン/
mineo × <デジイミ>契約事務手数料無料

スマートフォンの保証について

うさぎさん

大手キャリアでは、スマートフォンの保証とかあったけど、格安SIMのIIJmio、マイネオでもあるの?

かめさん

もちろんあるよ。IIJmioやマイネオは大手キャリアで使って端末をそのまま使う人がいるから、持ち込みも保証まであるよ。

うさぎさん

え、まじで、、、、購入した端末だけじゃなく、持ち込みの端末まで保証してくれるのはありがたいなぁ!!!

かめさん

そうだね。よくスマートフォンを壊してしまう人にとってはありがたいね。

うさぎさん

ウンウン。

IIJmio、mineoで購入したスマートフォンは保証に入れるようになっています。
また、持ち込みのスマートフォンんでも加入することができるので、画面をよく割ってしまう人などは加入しておきたいですね。

ちなみに金額はどちらもほとんど差がないです。

IIJmioやmineoで購入した端末の保証は300円後半で
持ち込みの端末は500円となっています。

mineo
では「端末安心サポート(期間なし解約するまで)」と「端末安心保証サービス(35ヶ月目)」
「端末安心サポート」と「端末安心保証サービス」はどう決まるのか、新しいスマホが「端末安心保証サービス」に加入される。
保証回数
「端末安心サポート」1年に二回まで
「端末安心保証サービス」35ヶ月間に2回まで

IIJmioでは「端末補償オプション(期間なし解約するまで)」
保証回数は年に二回まで

\当サイトタイアップキャンペーン/
mineo × <デジイミ>契約事務手数料無料

インターネットとのセット割

うさぎさん

てかさ、俺au契約してる時にauひかりとauのスマートフォンをセットにしてセット割にしてたけど、IIJmioもマイネオもセット割みたいなのあるの???

かめさん

mineoはないけど、IIJmioはあるよ。

うさぎさん

IIJmioはあるんだ!!

かめさん

割引される金額は600円だよ。

うさぎさん

ふむふむ。

大手キャリアだと、インターネットとセットにするとセット割で安くなりますよね。

格安SIM業者でもインターネット回線を提供しているところがありIIJmioもmineoも提供しています。

しかし、格安SIMはもともと格安でSIMを提供していの値引額が少なかったり、割引がなかったりします。

IIJmioではセットにすると600円割引され、mineoは値引きはありません。

アフターサポートについて

うさぎさん

どっちがサポートがしっかりしてるとかある?

かめさん

あるよ。アフターサポートがしっかりしているのはマイネオかな。

うさぎさん

ふむふむ。

かめさん

まぁ、大手キャリアのように環境は整ってないけど、マイネオは公式チャットがあったりするからかなり便利。

うさぎさん

公式チャットがあるのは助かるなぁ。電話したい時とネットで完結したい時があるし。

かめさん

そうだね。オペレーターが対応してくれるのは朝9時から夜9時までになってるよ。

うさぎさん

それに比べ、IIJmioは問い合わせが面倒なんだよね・・・・
そして電話での受付は19時くらい・・・

アフターサポートがしっかりしているのはmineoです。
電話での問い合わせも整っていますが、オンラインチャットで問い合わせが充実しています。

電話するのが面倒だけど、すぐに連絡が欲しい時には『オンラインチャット』を使うようにしましょう。

しかし時間は電話もオンラインチャットも年中無休で朝9時から夜9時となっています。
それ以降はメールで問い合わせとなっています。

それ以外でも、mineoにはマイネ王というコミュニティサイトが充実しており、わからないことを質問しればすぐに返信が届きます。

\当サイトタイアップキャンペーン/
mineo × <デジイミ>契約事務手数料無料

記事まとめ

顧客満足度2位のIIJmioと顧客満足度1位mineoの比較をしましたが、どうだったでしょうか。

どちらとも、格安SIMの中では知名度も高く顧客満足度も高いです。

基本的に格安SIMを選択する際に『月々の料金』『回線速度』で決めると思いますが、どちらも差があまりなく選びにくいですよね。

しかし、細かく比較していくうちに、顧客満足度1位と2位の差がわかったんじゃないでしょうか。

mineoは最低利用期間がなく解約手数料がかかりません。
また、パケットをかなり効率よく使うことができ、複数回線契約すればもっと効率よく使えますよね。

アフターサービスにもしっかり力を入れており、インターネットと電話でも対応できるようにしています。

ユーザー同士のコミュニティも充実していてユーザーの質もかなり高いです。