大手キャリアでは契約してから2年以内での解約では違約金が発生するようになっているので2年利用してから「このまま契約するか他社に乗り換えるか」考える人がほとんどです。
なので大手キャリアでは2年間利用したユーザーが離れないようにするために、長期利用特典や家族割引などのサービスを提供し、うまく囲っています。月々の料金は高いけど料金に見合った質の高いサービス、特典を与えてくれます。
それに比べ格安SIMでは、大手キャリアみたいに長期利用特典や家族割引の提供はできないけど低価格で携帯電話サービス・旨みを提供してくれます。
一応、最低利用期間が存在している格安SIM事業者あるので、最低利用期間を設定しているところは1年利用は見込めます。結局契約してても価格は安いので1年未満で解約して違約金を払っても同じくらいの金額なります。それなら1年使ったほうがいい!となりますよね。
しかし、mineoは格安SIMの中で唯一、音声通話可能SIMで最低利用期間はなく違約金が発生しないSIMとなっています。しかも解約もめちゃくちゃ簡単です。
そのせいかもわかりませんが、今回の本題でもある「ファン∞とく=長期利用特典」も提供しています。
ただでさえ、契約する前のキャンペーンもありえないほどお得なのに長期利用特典もmineoはやってるんです。
「格安SIMなんてどこも金額も変わらないし使えなれたmineoが良い!」
「月々の基本料金が安い割にはインターネット回線が安定しているから、このまま契約したい!」
って人には、嬉しいキャンペーンとなっています。
それで、今回はmineoユーザーにありがたいキャンペーン「ファン∞とく」についてわかりやすく説明していきたいと思います。
このままmineoを使いたい人や、mineoをこのまま継続するか悩んでいる人は参考にしてみてください。
目次
mineoの「ファン∞とく」ってなんなの?ざっくり説明!
どこの格安SIMも契約をして貰うために契約の最初だけキャンペーンを打ち出してくれていますが、契約後のキャンペーン「長期利用特典」を提供しているところはほとんどありません。
しかし、顧客満足度1位のmineoでは長く契約してくれるユーザーに、メリットがあるように長期利用特典を提供しています。
どこからが長期利用者になるのかというと1年1ヶ月目からとなります。1年1ヶ月目から特典を受け取れます。
また「mineoを使えば使うほどお得になる」というコンセプトとなっていて、2年目、3年目でも特典を受けれるようになっています。
詳しい内容は後ほど説明しますが、mineoでの長期利用特典は三つあります。
- エントリーコード
- Amazonギフト券
- 王国コイン
では早速、特典の内容についてみていきましょう。
ファンとく特典1 エントリーコード
mineoではエントリーパッケージを購入し、エントリーパッケージにあるエントリーコードを使えば契約事務手数料3,240円(税込)が無料になります。
mineoのエントリパッケージについて詳しく知りたい人は下の記事が参考になるのでオススメです。
参考:【mineo】エントリーパッケージ?エントリーコードとは?使い方など総まとめ!
とりあえず、エントリパッケージに記してある英数字で記してあるエントリーコードを申し込み時に記入することで契約事務手数料が無料になります。
この、お得なエントリーコードですが、mineoで長期利用すれば特典として無料でもらうことができます。
また一回きりでなく、1年目、2年目、3年目と貰えることができ、契約期間によって貰えるエントリーコードが変わってきます。
ご利用期間 | 個数 |
一年一ヶ月目 | 一個 |
二年一ヶ月目 | 一個 |
三年一ヶ月目 | 二個 |
四年一ヶ月目 | 二個 |
五年一ヶ月目 | 三個 |
エントリーコードの使い道ですが、新規でmineoに申し込む時に使うものになるので、2回線目以降の契約に使えます。お得なキャンペーンがあってれば、一度解約して再度契約するのもいいかもしれません。
新規で申し込む機会がない人は不要なものになるので、友人や家族に渡しましょう。
有効期限は一年となっています。
ファンとく特典2 Amazonギフト券
Amazonギフト券とは、大手ショッピングサイトAmazonで使えるギフト券になります。使い方は簡単で、最初にギフト券を登録するか、商品を購入する際に入力すればギフト分の金額が引かれます。
もちろん、一回で使い切る必要がないので焦ってたくさん購入する必要はありません。
この便利なAmazonギフト券がmineoでは長期ユーザーの特典となっています。
しかし条件があり、mineoの端末を購入する必要があります。
そしてこちらも、mineoの利用期間で異なるようになっています。
また、購入する端末でAmazonギフト券の値段が500円から3000円とバラバラです。
もっと正確な値段を知りたい人は、mineoの公式サイトで確認できるようになってるので確認してください。
ファンとく特典3 王国コイン
mineoでは独自のコミュニティサイト「マイネ王」があります。
このマイネ王に登録すると
・毎月1GBをフリータンクから引き出すことができる。
・掲示板に質問でき、質のいいユーザーからの回答が貰える
などのサービスがあり、その他にもmineoスタッフの記事が更新されたりと沢山のサービスがあります。
そして「マイネ王」で使える通貨があり、この通貨のことを『王国コイン』と呼びます。
王国コインで使えるサービス
・マイネおみくじ
・王国アイテムの応募
・王国イベントの応募
となっています。以上の三つについては後ほど説明します。
話は変わりましたが、マイネ王で使える「王国コイン」がmineoの長期利用の特典としてもらえるようになりました。
「王国コイン」も利用期間で貰える枚数が異なってきます。
ご利用期間 個数
一年一ヶ月目 一個
二年一ヶ月目 一個
三年一ヶ月目 二個
四年一ヶ月目 二個
五年一ヶ月目 三個
それでは「王国コイン」の使い道について説明していきます。
マイネおみくじを引ける
マイネおみくじでは、運勢を占うついでに占い結果でパケットを貰えるような仕組みとなっています。
例えば
半吉だと1GB
小吉だと2GB
中吉だと3GB
大吉だと5GB
大大吉だと10GB
以上が無料で貰えるようになっています
一回おみくじを引くと、1コインが消費されます。
もし、パケットが足りてなくて通信速度制限になりそう、なっている場合ではパケットを補充できるのでオススメです。
パケットは翌日に反映されます。
王国アイテムに応募できる
王国アイテムに1コインを使って応募できるようになっています。もし外れても1コインは返還されます。
王国アイテムってのが名前からすると想像できませんが、
・今流行っている大人気商品(Nintendo Switch、ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ、プレステなど)
・シーズン商品(チョコレートなど)
・mineoオリジナルグッズ(mineoセーター、mineo抱き枕、mineoマフラーなどmineoオリジナル商品)
などがあります。
金などのアイテム回などもあっても面白い企画となっています。
外れても返還されるので、暇つぶしに応募してみるのもいいかもしれませんね。
王国イベントに応募できる
王国イベントとは、mineo主催のイベントとなります。
2018年の場合だとコンセプトは「お城」となっています。開催地は大阪です。
ちょっと豪華なイベントで、遠くからの参加者には交通費を15,000円まで支給してくれたりします。
旅行気分で大阪まで行くこともできるし、当たれば儲けもんです。
もし外れても、王国アイテム同様、1コインは返還されるので安心です。
マイネ王に登録するのは面倒だけど登録しておいたほうがいい!
mineoを長期的に契約予定であれば、マイネ王に登録しておいたほうがいいです。
マイネおみくじ
王国アイテムの応募
王国イベントの応募
だけじゃなく、フリータンクから1GBを引き出すこともできるし、eoIDと連携させるだけで1GBを無料で貰えたりします。
マイネ王利用期間=長期利用期間ではないので注意!ファンとくでは回線契約してからの期間!
mineoでは同じ名義で複数回線を契約できるようになっていますが、一度解約してしまった回線は解約した段階で利用は終了となります。
なので、長期利用期間特典のファンとくは受けれません。
よく、長期利用期間とマイネ王を登録してからの期間とごっちゃになってしまうことがあるので注意しましょう。
mineoに契約してからの利用期間となっています。
プラン変更、タイプ変更、名義変更したら利用期間はリセットされる?
mineoではプラン変更、タイプ変更、名義変更ができる格安SIMとなっています。この契約内容を変更した場合は、利用期間はリセットされるのか心配な人もいるかもしれないので説明しすると、
プラン変更、タイプ変更、名義変更をしても利用期間はリセットされません。
なので、安心してプラン変更、タイプ変更、名義変更をしてください。
ファンとくの特典を確認する方法は?
ファンとくは特に手続きをして特典を貰うようになっていないので、特典をゲットできる期間使っていれば勝手に特典が貰えます。
最低利用期間もないmineoでいちいち、利用期間を把握している人もなかなかいないと思うので、ファンとくの存在を忘れていてもおかしくありません。
②長期利用特典『ファンとく』とあるのでタップまたクリックします。
③契約情報と『使用可能な特典』が表示されます。
また、エントリーコードは、プレゼントコード一覧からでも確認できます。
記事まとめ
今回は、mineoの『ファンとく』について説明していきましたが、どうだったでしょうか。
mineoを長期利用するだけで、
・契約事務手数料が無料になるエントリーコードが貰える。
・セット購入することでAmazonギフト券最大3,000円分が貰える。
・王国コインでmineo主催のイベント・豪華商品の応募ができる。
ようになっています。
mineoではmineoユーザーが得するようなサービスがたくさんあるので、楽しみながらスマートフォンを使うことができます。
さすが、顧客満足度1位を獲得しているmineoですね。