【超お得に契約】mineoの契約事務手数料を0円にする方法☜

オンラインゲームにおすすめのWi-Fiルーターは?ゲーミングルーターの秘密とおすすめ4選

Wi-Fiルーターとは少し違う、ゲーム専用のためのルーター。
もし、あなたがゲーム好きであれば、ゲーミングルーターについては詳しく知っていて損はありません。
ここでは、ゲーミングルーターについて詳しく調べていきたいと思います。

ゲーミングルーターってなに?

自宅でゲームをする際にWi-Fiを使用し、ネットで通信をおこないながらゲームをすることができます。
これは、同じ場所にいなくても、ネットで繋がりながら同じゲームを楽しむことができたり…
顔も知らない人と、ゲーム内だけで繋がることができるといった、一人でゲームをしているはずなのに、大人数でゲームを楽しむことのできるメリットがあります。

もちろん、自宅にあるWi-Fiルーターでもネットを通してゲームを楽しむことができますが、自宅のWi-Fiルーターであればゲーム中に動かなくなってしまったりする心配もあります。
ゲームを中断されるのはストレスを感じますよね?
そんなストレスを感じず、さらにゲームを楽しむためにできたのが、ゲーミングルーターになるのです。

ゲーミングルーターの失敗しない選び方

ゲーミングルーターを折角購入したのに…
思ったよりも速度が遅かったりしたら勿体ないですよね。
ここでは、ゲーミングルーターの失敗しない選び方について考えていきたいと思います。

ストレスフリーなゲームにかかせないたものを選ぶ

オンラインゲームをしていて、ストレスに感じるものってなんでしょうか?
多くの人はタイムラグと答えるのではないかと思います。
このタイムラグは、pingという数値が低ければ低い程、軽減されます。
大抵の場合であれば、30ms以下のping値であればオンラインゲームをストレスなく遊ぶことができるのです。
このpingはゲーミングルーターの商品ごとには大きな差はありません。
影響するのは通信状況です。
しかし、通信状況が悪い環境で生活をおこなっている場合、少しでもpingの数値が低い方がいいです。

また、ゲームをする際にストレスフリーを目標とするのであればpingだけではなく、Mbpsにも注目してください。
このMbpsはスマホの制限速度で耳にしたことがあるのではないでしょうか?
このMbpsは通信速度のことを表します。
こちらの数値は大きければ大きい程、通信速度が上がるので、Mbpsは大きい数字を…
Pingは小さい数字をと覚えて、購入時は選択するようにしましょう。

誰にも負けない処理能力でレベルアップ

スマホでゲームをしている際に「重たくて動かない」というセリフを言ったことはありませんか?
この言葉、知らず知らずに使っているだけで、なぜ画面が固まったりするか知っていますか?
それは、大きな負担がゲーム内にかかっており、その処理をおこなう性能が低いためにおこってしまいます。
そのため、処理能力が高いゲーミングルーターを使えば、他の人が時間のかかる場面でもサクサクすすむことができます。
例えばレベルをアップさせることでゲームがスムーズにできるものであれば、他の人よりもスムーズにレベルを上げられるだけで、周りよりも一歩も二歩も前に出ることができますよね。
折角ならば高性能な処理能力を持つゲーミングルーターを選びましょう。

消耗品ということを忘れない

一度ゲーミングルーターを購入するとそれを一生使えると勘違いをし、高い物を購入しようとする人がいます。
しかし、ゲーミングルーターは消耗品です。
時期が来れば買い換えを行わなければならないですし、不都合が生じてしまう場合もあります。
高い物を購入すれば長持ちするといったのも違います。
そのため、金額を意識するよりも、安くても自分の用途にあった物を選ぶようにしましょう。
金額が高い物を購入してしまうと、買い換えの際に躊躇をしてしまうので、消耗品だということは忘れないでくださいね。

ゲーミングルーターおすすめ4選

いざゲーミングルーターを購入しようと思ったとき、あなたは何を重視しますか?
重視する内容によって、ゲーミングルーターの選択も変わってくるはずです。
ここでは自信を持っておすすめできるゲーミングルーターを紹介していきます。

Archer C5400 

・標準的なACルーターの4倍の速度
・3年保証で安心
・ウイルス対策もバッチリ

Archer C5400の1番の利点は、ウイルス対策がバッチリなことです。
ウイルスはどこから入ってくるかはわかりません。
それは、ゲーミングルーターでも同じです。
きちんとウイルス対策をしてあるので、ちょっと不安だけれど、このゲームをしてみたいと思ったときなども安心して使用することができます。
また、8本のアンテナが四方八方にあるため、どこにいても安定した通信を楽しめます。
安定した通信が実現され、標準的なACルーターよりも速度も4倍なので、今までゲームの速度でストレスを感じていた人もこれからは、ストレスフリーで楽しむことができますよ。

R7800-100JPS

・複数の同時接続が可能
・年中無休の日本語サポート

ゲーム好きな人にとっては、嬉しい、複数の台数が同時接続可能です。
ゲームをとことん楽しむ人や、いろいろなゲームを同時にする人にとっては接続可能な台数が多い程助かります。
このR7800-100JPSは最大40台同時に接続できるので、接続ができないというトラブルはなくなります。
また、ゲーミングルーターが故障した場合、お休みであれば修理に出すことも、対応をすることもできませんよね。
しかし、こういったゲーミングルーターの出番というのは、年末年始や休みといった日が多くありませんか?
そんな肝心な時に調子が悪くなってしまった時も安心です。
年中無休でサポートをしてくれますし、海外製の商品であっても、日本語できちんとサポートしてもらえるので、外国語を話せない人でも安心。
さらに3年保証なのも魅力です。

RT-AC86U

台湾メーカーのエイスースはゲーミングルーターの代表ともいえます。
そんなエイスースが出しているRT-AC86Uは以下の3点が大きなおすすめポイントとなります。

・オシャレなデザイン
・オンラインゲーム向き
・デュアルバンドなので周波数が重なる心配もない

ゲーミングルーターや、その他のルーターであっても、オシャレなデザインはあまり存在しませんよね。
人を多く自宅に呼ぶ人であれば、ルーターの見た目を気にする人もいるのではないでしょうか?
そんな人でもRT-AC86Uなら自宅のインテリアも崩すことなく安心して置くことができます。
もちろん、デザインだけではなく、機能の面でも高性能です。
デュアルバンドなため、ゲーム機だけではなく、スマホやテレビ、複数台の通信機器を接続したとしても周波数が重なる心配がなく、通信速度が下がるのを軽減させます。
タイムラグが出てしまうとどうしてもオンラインゲームには不都合が生じやすくなります。
しかし、デュアルバンドが大きく働くので、タイムラグも最小限に抑えてくれるため、まるで同じ空間にいるかのようにオンラインゲームを楽しめるはずですよ。

GT-AC5300

 GT-AC5300もエイエースの商品で、2018年9月号の高速トライバンドでは、家電批評BEST BUYを受けることができた程の優れものです。
無線LANばかりに目がいきがちですが、GT-AC5300は有線LANと合わせても、問題なくゲームを楽しむことができます。
8ポートのLANポートを準備してあるので、LANケーブルを差し込むところが足りない…
といったこともなく、存分にゲームを楽しむことができます。

また、部屋の中にルーター同士がある場合、障がいが起きる可能性が出てきますが、複数のルーター通信を可能とするAi Meshに対応しているので、家族で違うルーターを使っている場合も安心して使用できるのも嬉しいですね。