【楽天モバイル】紹介URL経由で13,000ポイント還元

UQモバイルに親子応援割りが登場!家族割も一部カバー可能!

家族割も一部カバー。UQモバイルに「親子応援割」登場

この記事ではUQモバイルの学割+家族割をカバーする割引制度、親子応援割の内容を少し詳細に掘り下げて説明していきます。

https://www.uqwimax.jp/mobile/

最初にこの仕組みの概略・適用条件を箇条書きにしておきますね。

  • 以下の条件を満たせば、2回線目以降のユーザーは「年齢に関係なく」大きな割引額が適用
  • 特定プランへの新規加入が必須
  • 家族のグループの中に最低1人5歳以上18歳以下の契約者が必要
  • ただし、割引期間は1年間限定

といった感じになります。
では具体的に中身を見ていきましょう。

UQも遂に「学割」オプション投入

UQモバイルはauとのサービスの一体化が進んだあとは、プラン自体やプランのサービス内容、さらには割引制度などを大幅にシンプルに再編しました。このおかげで見通しが良いわかりやすい料金体系とサービス内容を実現しました。

著者個人としては、従来の携帯電話料金が分りにくいとされる原因は、プラン自体よりも複数存在して条件等々が複雑化してしまっている割引制度の方にもあると考えています。ですので、そのあたりをスッキリさせたUQモバイルのサービスには先見の明があったと思います。

ですが、いわゆる「学割」制度にも常に高いニーズがあるのもまた事実。最初にユーザーの「囲い込み」を行えるという観点でサービス提供側にも大きなメリットがある制度なのでしょう。

若いユーザー層はより積極的にスマートフォンとネットサービスを活用してくる傾向が高いですから、携帯電話キャリアとしても「上客」になってくれる可能性は高いのです。

結果、2022年11月18日からUQモバイルにも学割制度に相当する割引システム、「UQ親子応援割」がスタートしました。

https://www.uqwimax.jp/mobile/ouenwari/?tbp_ptn=SetMobileDefault&tbp_num=1&tbp_idx=1

他の携帯電話キャリアの同様のサービスとも共通する部分を持ちますが、UQモバイルを家族で利用していれば学生さんだけではなくお子さんをお持ちの親御さんの利用料金にもメリットがある仕組みです。

ではこのUQ親子応援割の詳細な内容を、以下の節で順番に確認していきましょう。

親子応援割を受ける条件

まずはUQ親子応援割を受けられる条件から。

大きく分けて条件はまず3つ。
以下のものを満たす必要があります。

1. UQモバイル指定のプランに「新たに」加入すること
2. お子さん側が申し込み時点で「5歳以上18歳以下」であること
3. 家族側はお子さんと同じ「UQ親子応援割グループ」に所属していること

となります。

3つめの親子応援割グループへの登録はUQモバイルに申し込みを行なうことで手続きを行うことができます。

UQモバイルが指定するプランというのはくりこしプランM +5GとくりこしプランL +5G。データ量が小さいくりこしプランS +5Gは対象外になることには注意が必要かもしれません。

現在、UQモバイルではくりこしプランシリーズ以外のプランの新規受付は行なっていませんから、このシリーズ以外のプランに関する心配をする必要はありませんね。

ちなみに親子応援割を受けているご家族、お子さん側の回線を解約したりMNPなどで他のキャリアに転出したりした場合には、親御さん側の割引は当然無くなることになります。

この割引制度の名称は親子応援割ではありますが18歳以下の方がUQモバイル回線の契約を行なう場合には、こちらも割引を受けるための必要条件があるものの単独の契約でも同様の割引を受けることが出来ます。

こちらの条件は2つ。

1. くりこしプランM +5GまたはくりこしプランL +5Gに新規契約すること
2. 利用する人の年齢が申し込み時点で5歳以上18歳以下であること

となります。

18歳以下の方、単独での契約の場合の割引金額は「自宅セット割」対象ユーザーかどうかで大きく違いますので、自宅の携帯電話回線以外の自宅セット割の条件となるサービスの利用状況はしっかりチェックしておきましょう。

ちなみに、UQ親子応援割の適用は1回線につき1回のみ。また、利用料金が割り引かれるのは1年間限定となります。

割引等のサービス内容

では次に具体的に割り引かれる金額等を確認します。

お子さんの回線は次のようになります。

プラン 基本使用料 割引金額 支払金額
くりこしプランM +5G 2,728円/月 1,738円/月 990円/月
くりこしプランL +5G 3,828円/月 1,958円/月 1,870円/月

次に親御さん側(1回線目)の料金は以下の通りです。

プラン 基本使用料 割引金額 支払金額
くりこしプランM +5G 2,728円/月 550円/月 2,178円/月
くりこしプランL +5G 3,828円/月 770円/月 3,058円/月

ちなみに家族みんなでUQモバイルを利用している場合、3回線目を例えばお母様が利用中の場合、3回線目にもお子さんの回線と同じ割引額が適用されます。

つまり、家族みんなでUQモバイルを利用。そのメンバーの中に5歳以上18歳以下の人がいれば、2回線目以降のユーザーはみんな「年齢等々関係なく」大きな割引額が適用されるのがミソです。

そのあたりが割引制度の名前の「親子応援」割の由来なのでしょうね。このためこの制度は単なる学割ではなく、家族割の守備範囲もカバーする割引制度になっていると言えます。

さて以下は、実際に家族3人でUQモバイルを利用、親子応援割を適用する場合の簡単な料金シミュレーションです。

3人でくりこしプランM +5Gを利用するパターンで計算すると、UQ親子応援割の場合には1月合計4,158円で賄うことが出来ます。内訳は、1回線目が2,178円、2,3回線目はそれぞれ990円で済みます。

割引なしの素の状態でくりこしプランM +5Gを3回線分利用するための料金は毎月8,184円ですから、通信費の大幅な圧縮が出来ることが分るでしょう。

ただ、この割引は1年間限定ですので、トータルのコスト計算の際にはそれ以降の利用料金の金額まで織り込んでおく必要はあります。

くりこしプランL +5Gが3回線のパターンでは、割引後は3,058円 + 1,870円 + 1,870円の合計で6,798円。割引なしの場合には11,484円になる計算ですから、こちらも大幅なコスト圧縮が出来ます。

18歳以下の方単独での利用の場合には利用料金等は次の通りです。

プラン 自宅セット割対象 基本料金 割引金額 支払金額
くりこしプランM +5G ○ 2,728円/月 1,738円/月 990円/月
くりこしプランM +5G × 2,728円/月 550円/月 2,178円/月
くりこしプランL +5G ○ 3,828円/月 1,958円/月 1,870円/月
くりこしプランL +5G × 3,828円/月 770円/月 3,058円/月

こちらは自宅セット割の対象かどうかで支払金額がかなり変わることが見て取れると思います。自宅の関連サービスをキッチリチェックして無駄なく割引を利用出来るようにしましょう。

ちょっとしたチェック漏れでせっかくの割引を受けられないとか、ものすごくもったいないことですからね。